「振動・騒音振動表示」稼働事例
建設工事での事例
杉並区/和泉中学校解体現場にてご利用いただいています。


藤沢市/引地川護岸改修工事にてご利用いただいています。


オリジナル商品「ぼんぼり君」稼働事例
建設工事での事例
建設工事では、現場によって必要なアタッチメントを装着し、アイデアを活かしてご利用いただいています。


イベントでの事例
横浜赤レンガ倉庫前特設アイススケートリンクの夜間照明として2006年より、採用されています。


東京都調布市の「味の素スタジアム」で開催された「どてらい市」で仮設照明として採用されました。


幕張メッセで開催されたユアサ商事主催のグランドフェアに「ぼんぼり君」出展。


屋内イベントへの導入メリット
屋内イベントでは100V家庭用電源の利用が可能です。このため発電機が不要で、屋内に排気ガスを排出することがありません。「ぼんぼり君」は、軽量コンパクトなので、会場への 搬出入が容易です。
第35回松戸まつりで夜間照明として「ぼんぼり君」が採用されました。



2008年4月横浜「こどもの国」で開催された「夜桜観賞と竹灯篭祭り」で夜桜のライトアップに貢献しました。


2008年7月幕張メッセ国際展示場で開催された「グランドフェア2008」に「ぼんぼり君」を出展しました。





会場内出展各社様より、ブース内の照明として「ぼんぼり君」の貸出要請があり、早速対応させていただきました。
2009年4月横浜こどもの国で、開催された「夜桜観賞と竹灯篭まつり」で「ぼんぼり君」がライトアップに貢献。


「こどもの国の豊かな自然を、これまでとは一味違ったかたちで広く知ってもらう」(同園)ことを目的とした同イベントは昨年に続き2回目。「ぼんぼり君」は駐車場をはじめ園内の屋外照明を担当しました。
2009年7月幕張メッセ国際展示場で開催された「グランドフェア2009」に「ぼんぼり君」を出展しました。




例年通り、会場内出展各社様より、ブース内の照明として「ぼんぼり君」をご利用いただきました。