ユナイトの4つの職種
営業職(営業担当)、整備職、事務職、オペレーター。ユナイトでの仕事は、大きくこの4職種に分かれます。お客様に高品質のサービスをお届けするために不可欠なのは、職種間の密な連携です。それぞれの仕事にしっかり取り組みながら、チームワークを重視し実践すること。社員一人ひとりが相乗的に連動してこそ、“ユナイト品質”の真価を発揮することができるのです。
営業職
既存のお客様からのレンタル受注や関連工事の請負を行うルート営業と、クライアントの新規開拓が主な仕事。時には予算・工期などに応じた機械や工法の提案を行うこともあります。的確な提案をするためには機械や工事に関する知識も重要。お客様の良きサポーター・アドバイザーになることを目指します。
具体的な業務
- レンタル機械の納品管理
- 工事の進捗状況や現場環境に即した機械選定・施工法などの提案営業
- 新規顧客開拓
- 売上・利益管理 など
整備職
当社が保有する建設機械のメンテナンスを担当。緊急時には出張修理を行うこともあります。「機械の品質の高さ」もユナイトの強みのひとつです。お客様に安全に、安心して機械をご使用いただけるよう様々な機械の整備方法を習得。会社のサポートのもとで各種整備資格を取得し、整備レベルの向上に取り組みます。
具体的な業務
- 機械の出荷前点検・整備
- 返品された機械の点検・整備・修理
- 運搬車両への機械の積み込み・積み降ろし
- 顧客への機械使用に関するノウハウ提供・技術指導 など
⼀般職(事務担当)
書類作成やデータ入力、経理事務などのデスクワークが中心となりますが、来客や電話対応などお客様と接することも多々あり、事務処理能力とともに接客のスキルも必要となります。また、営業のサポート役としても活躍するなど、ほかの職員と連携しながらお客様へのきめ細やかな対応を行います。
具体的な業務
- 機械の貸出・返品時の伝票起票、データ入力
- 売掛・買掛などの経理処理
- 請求書の発行・送付、入金管理
- 電話・来客対応 など
オペレーター職
レンタル事業部では主に舗装工事で使用するアスファルトフィニッシャーのオペレーション、 工事事業部では補修工事で使用する路面切削機やロードスイーパーなどのオペレーションが主な仕事。ICT施工も積極的に行うため最新機器の操作法の習得をはじめとして、 当社ではオペレーション技術向上をサポートする体制が整備されています。
具体的な業務
- アスファルト舗装工事における舗装機械のオペレーション
- アスファルト路面切削工事における切削関連機械のオペレーション
- 地盤改良工事におけるスタビライザーのオペレーション(一部地域のみ)