
	・ フルオート操作なので操作キーを押すだけで測定が可能
・ 濃度単位表示はmg/m3とppmの切り替え可能
・ 電池寿命警報機能付き
・ 測定時間は30分測定モードと10分測定モードの切り替え可能
 
		| メーカー | 新コスモス電機 | 
|---|---|
| 型 式 | XP-308B | 
| 測定対象 | ホルムアルデヒド | 
| 測定原理 | 定電位電解式センサ(DNPHフィルタによるVOC影響を削減) | 
| 検知範囲 | 0.01~0.38mg/m3(サービスレンジ:0.39~3.00mg/m3) 0.01~0.30ppm(サービスレンジ:0.31~3.00ppm) | 
| 採取方法 | 自動吸引式 | 
| 測定時間 | 30分測定モード/10分測定モード 切り替え式 | 
| 電源 | 単2形乾電池6本、または専用ACアダプタ(DC9V) | 
| 電池寿命※1 | 30分測定モード時:約50回測定(マンガン乾電池使用時) (10分測定モード時:約100回測定) | 
| フィルタ寿命※2 | 30分測定モード時:50回測定(10分測定モード時:100回測定) | 
| 使用温度範囲 | 5~40℃ | 
| 表示 | デジタル数字、メッセージ表示、バーグラフ表示 | 
| 寸法 mm | 175(W)×140(H)×86(D) | 
| 質量 kg | 約2.5 | 
| 付属品 | DNPHフィルタセット※3、単2形マンガン乾電池6本、レザーケース、採気管、フィルタエレメント、ピンセット | 
	※1:保管条件、使用条件、保存期間、電池メーカーなどにより異なる場合があります。
※2:測定1回あたりのホルムアルデヒド平均濃度が0.10mg/㎥の場合です。それ以上の濃度では寿命が短くなります。
※3:DNPHフィルタセットは消耗品のため、販売となります。